アスカ

メニュー

SHOP BLOGこいけ店

大人会員様向け 新型コロナ感染予防施設利用ガイドライン

2020.07.29

平素より当クラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、下記の安全対策を行ってまいります。

会員の皆様におかれましても、施設ご利用の際には、下記内容をお守りいただきますよう、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

 

◎以下に該当すると感じる点がある方のご来館はお断り申し上げます。

【次の症状がある方等、該当する点があるお客様】

・咳やくしゃみなど風邪の症状が続いている方(軽い症状の方も含みます)

・過去48時間以内に熱があった方。

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。

・咳、痰、胸部不快感のある方。

・味覚、嗅覚に少しでも違和感のある方。

・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方。

・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国、地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。

・身内や身近な接触者に上記の症状が見られる方、該当する点がある方。

 

【フロント】

※ご来館前に、ご自宅で検温を行い、体調のご確認をお願いいたします。

・ご来館の際は、全てのお客様にマスク着用をお願いいたします。

・入退館時には、設置している消毒剤にて手指の消毒をお願いいたします。

・ご来館時には、ご自身の体調確認、体温など、異常がないことをご確認ください。

・受付時の混雑を避けるため、ソーシャルディスタンス表示に合わせてお並びください。

・従業員は、マスクを着用させていただきます。

・フロントへは、飛沫予防シートを設置し、各種お手続きの際は、シート越しにご案内をいたします。

 

【ラウンジ】

・館内では、マスクを着用し、会話を控えていただきますようお願いします。 

・テーブル、イスの間引きや、並び替えを行っています。お客様同士が対面とならないようにご利用をお願いします。

・雑誌等につきましては、当面の間、撤去させていただきます。

・2時間間隔での消毒、清掃の巡回をさせていただきます。

・館内のウォータークーラーは、使用を中止させていただきます。

 

【ロッカー】 

・空調機にて、随時換気を行っています。また、入り口ドアや窓の開閉などで換気を行う場合もございます。

・マスク着用の上、会話はお控えください。

・隣の方と、間隔を空けてご利用ください。

・2時間間隔での消毒、清掃の巡回をさせていただきます。

 

【サウナ】

・会話は控えてご利用ください。

・サウナのご利用中は、タオルで口を覆うなど、咳エチケットには注意ください。

 

【ジムエリア】

・運動中についても、マスクの着用でのご利用をお願いします。(マスク以外にも、飛沫予防のための、ネックゲーター、フェイスシールドの着用でも結構です。)

※マスク着用時は、低酸素状態や熱中症には十分注意し、運動量のコントロールを行ってください。気分が悪くなった場合は、運動を中止し、スタッフへお申し出ください。

※運動中の飛沫を防ぎ、息苦しくない、熱中症対策マスクの販売もございますので、ジムトレーニング時にご活用ください。

・ストレッチエリアでは、間隔を空けてご利用ください。会話もお控えください。

・トレーニング機器への接触が気になる方は、トレーニンググローブや、手袋などを着用してご利用ください。

・スタッフもマスク着用をさせていただきます。また、積極的な声かけや接触指導も控えさせていただきます。

・会員様におかれましても、ご使用いただいたトレーニング機器は、備え付けの消毒剤にて消毒のご協力お願いします。

・従業員による定期的な消毒、換気を行います。

 

【スタジオレッスン】

・レッスン参加時にも、マスクを着用しご参加をお願いします。(マスク以外にも、飛沫予防のための、ネックゲーター、フェイスシールドの着用でも結構です。)

※マスク着用時は水分補給をこまめに行い、運動量のコントロールを行ってください。気分が悪くなった場合は運動を中止し、インストラクターへお申し出ください。

※運動中の飛沫を防ぎ、息苦しくない、熱中症対策マスクの販売もございますので、レッスン参加時にご活用ください。

・ソーシャルディスタンスを確保するため、レッスンの定員を制限して実施いたします。

・インストラクターも、マスクを着用してレッスンを行います。

・レッスン時間の短縮、また、換気、消毒のための時間確保のためレッスン間隔を空けて実施させていただきます。

・入場時には、手指の消毒を行ってください。

・レッスン中の大きな声かけや、ハイタッチなどは禁止いたします。

・マット、器具を使用するレッスンでは、終了後、各自で消毒をお願いします。

・インスタラクターは、背面指導で実施する場合がございます。

・レッスン時は、ドアや、窓を開放し、換気を行います。また、レッスン終了後は、従業員による消毒、清掃、換気を実施いたします。

 

【ヴィーナススタジオ】

・レッスン参加時にも、マスクを着用しご参加をお願いします。(マスク以外にも、飛沫予防のための、ネックゲーター、フェイスシールドなどの着用でも結構です。)

※マスク着用時は、水分補給をこまめに行い、運動量のコントロールを行ってください。気分が悪くなった場合は、運動を中止し、インストラクターへお申し出ください。

※運動中の飛沫を防ぎ、息苦しくない、熱中症対策マスクの販売もございますので、レッスン参加時にご活用ください。

・インストラクターもマスクを着用してレッスンを行います。

・ソーシャルディスタンスを確保するため、レッスンの定員を制限して実施いたします。

・入場時には、手指の消毒を行ってください。また、マシンとの接触が気になる方は、使い捨てのビニール手袋をご用意しますので、ご使用ください。

・レッスン中の大きな声かけや、ハイタッチなどは禁止いたします。

・レッスン時は、ドアや、窓を開放し、換気を行います。また、レッスン終了後は、従業員による消毒、清掃、換気を実施いたします。

 

【プール】 

・会話は控えてご利用ください。

・プールエリアの換気は、窓開放、換気扇などで十分に実施いたします。

・従業員による水質管理、並びに消毒、清掃を実施しています。

 

【従業員の対応】

・勤務前後の体調確認、検温を実施し、体調不良者は、即時出勤停止といたします。

・家族等、同居者に感染、また、感染者との濃厚接触が判明した場合は、即時出勤停止といたします。

・勤務中は、手指の消毒、手洗い、うがいを実施いたします。

・従業員もマスク着用を行い、清掃時には、手袋着用の上、ゴミの回収、清掃を行います。

 

ご利用後、新型コロナウイルス感染症の発症が判明した場合、スタッフへ速やかに濃厚接触者の有無についてご報告ください。 今後の政府、愛知県の方針、また、業界団体のガイドラインに沿って、営業内容の変更を行ってまいります。

安全のため、政府、豊橋市などで実施しているコロナ追跡システムなどのご活用をお薦めいたします。

 

一人ひとりが気をつけて、安全にご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。